脱縮毛矯正2
良いと思っていてもなかなかできない事もある
運動や食事制限など
わかっていてもなかなか続かない
その他にもなかなか続かないものに前回ブログで書いた
これは本当に達成するのは難しい
だけど、成功すれば数ヶ月に一度、長い時間と高いお金をかけて縮毛矯正しなくても済むんだよね!
それに根元が伸びて来た時のストレスもない
ただ、クセを活かしたスタイリングは必須になってくるから毎日の手入れが少し時間かかるかもね(≧∀≦)
今回のゲストは、そんな脱縮毛矯正を成功したご新規様!
1年半前に縮毛矯正をやめてようやく全部自毛になったぐらいらしい
いつカットしてもらったかは聞いたけど忘れちゃったけどビフォーは
第一印象はクセを抑えつけるように乾かしてるんだろうなって感じかな
クセがある人や髪の毛が多い人は
クセを抑えようとしてドライヤーを上から下に乾かすんだけど
テッペンが潰れると横の膨らみが余計に強調されますよ(≧∀≦)
あとはクセを伸ばそうとすると髪の毛が余計に広がるのでクセをあえて出す方が収まりやすかったりもするんだよね
カラーして
襟足長かったの切って遠慮なく量も取ります
もちろん乾かす時は下からドライヤーでグチャグチャ〜
ワックスも下から持ち上げるように
これだけ聞いてたら髪の毛が爆発しそうだけど仕上がりは
じゃん
おっ!良い感じ〜(≧∀≦)
もちろんカットでクセをなくすことは出来ないけどカッコよくなったでしょ!
しかも今までは必死に抑えつけて乾かしてたのにこれからは下からバーっと乾かせば良いからね!
楽チンでしょ!
1番重要なのはグチャグチャ〜ってすることね!
グチャグチャ〜
引っ張ってクセを伸ばそうとしたり抑えつけるのは以ての外(≧∀≦)
きっと縮毛矯正当ててた時は少し伸びるとメッチャ気になってたと思うんだよね
でも毛先にカールがあれば伸びて来た髪の毛がクセがあっても全然大丈夫(≧∀≦)
みんな勘違いしている
短くすると、量を取ると、ドライヤーは上から当てなきゃ、、、etc
ぜーんぶ思い込みですよ〜(≧∀≦)
気になる人は相談してね〜
中野高宏でした
バーッと乾かすだけでまとまるスタイルを提案します。
いつもは大阪の北堀江のお店で働いています。
月に数日、福井県のお店で働いているので
留守にする事があります
ご予約はお早めにおねがいします。
ご予約はこちら
06-4393-8192
まつエクは
Chic beauty bar
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません